🚗💨 ホンダ フリードのエアコンが効かない?原因と対応事例を解説!【秋元自動車】
こんにちは、秋元自動車株式会社(新座市・豊島区対応 🚘)です!
「暑いのに車のエアコンが全然冷えない😰」
そんなトラブルで、先日 ホンダのフリード が入庫しました。
診断の結果、今回は エアコンガス補充のみで冷えるようになりましたが、実は エバポレーターとエキスパンションバルブの交換が必要な状態でした。
「え?それって何?🤔」と思った方へ、わかりやすく解説します!
❄️ エバポレーターってなに?
エバポレーターは 車内の空気を冷やす部品です。
エアコンガスがエバポレーターの中で気化することで熱を奪い、冷たい風を作り出しています。
📌 つまり、ここが壊れると 冷たい風が出なくなる原因になります。
🛠️ エキスパンションバルブってなに?
エキスパンションバルブは エアコンガスの量や圧力を調整する部品です。
ガスを適量噴射し、エバポレーターで気化させることで冷風を作る準備をしています。
📌 ここが詰まったり壊れたりすると ガスがうまく循環できず冷えなくなる原因になります。
今回の作業内容 ✍️
- エアコンがまったく冷えない状態で入庫
- 診断の結果、エバポレーター・エキスパンションバルブの不具合を確認
- お客様と相談し、今回は様子見のため エアコンガスのみ補充
- 無事に冷たい風が出るようになりました🎐✨
ただし ガス漏れはしている状態のため、再度冷えなくなる可能性があります。
その際は 本格修理(エバポレーター・エキスパンションバルブ交換)をおすすめします。
🚩 秋元自動車からのアドバイス
- ✅ エアコンが冷えないときは「ガス不足」だけでなく 部品の劣化や漏れが原因の場合があります。
- ✅ 「冷えなくなったらガス補充」の繰り返しは危険⚠️ 根本的な修理で快適な夏ドライブを!
- ✅ ガス漏れの有無や修理のご相談はいつでもお気軽に♪
📍 新座市・豊島区で車のエアコン修理は秋元自動車へ!
- ✅ エアコン修理実績多数
- ✅ 国家資格整備士在籍
- ✅ 土曜営業で平日忙しい方も安心
車のエアコン修理・点検はお気軽にお問い合わせください✨
📞 048-477-5002(新座工場)
📞 03-3959-0555(東京工場)
InstagramのDMでもご相談可能です📱💬